メディアで話題沸騰!!「ジャーサラダ」に続く第2弾!
かわいい!美味しい!簡単!しかも保存もできる、新世代スイーツ本!

株式会社宙出版は、発売直後から重版の続いております『ジャーサラダ』に続く第2弾として、ジャー(ガラス瓶)を用いたケーキレシピ集『ジャーケーキ チーズ&チョコレート』を発売!!
『ジャーサラダ』に続く第2弾!
著:若山曜子 撮影:木村拓
定価:本体1300円+税
「ジャーケーキ」といえば日本では炊飯ジャーで作るケーキを想像しますが、海外ではBall社などのビン詰めケーキがすでに定番。
焼き型として使用したり、スポンジケーキとクリームを重ねて層(レイヤー)を作ったりとジャー(ガラス瓶)が大活躍。超キュートなルックス、抜群の機能性に日本でもブレイク必至です!!
「ジャーケーキ」の特徴
チーズケーキとチョコレートケーキにこだわった理由は・・・
この度、出版する『ジャーケーキ チーズ&チョコレート』は、チーズケーキとチョコレートケーキのレシピのみをご紹介。この2種類にこだわった理由は、ジャーで“蒸し焼き”するのが美味しいケーキであり、また誰でも簡単に作れるケーキだから。ケーキ作りをもっと手軽に楽しみたい人はもちろん、普段お菓子を作らない人にこそ『ジャーケーキ チーズ&チョコレート』はおすすめです。
焼くことすら面倒・・・というズボラさんには、市販のスポンジケーキ(手作りレシピも紹介しています)とクリームを重ねて詰めるだけの「レイヤーケーキ」も紹介。超カンタンなのに、見栄えがいいから、女子力アップに一役買います! 一度作ったら、その手軽さと美味しさに魅了されること間違いなしです。
バレンタインの本命チョコも義理チョコも「ジャーケーキ」で決まり!レシピを見てぜひいろいろ楽しんで作ってください。
料理研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後パリへ留学。ル・コルドンブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家調理師資格(C.A.P)を取得。パリのパティスリーやレストランで研鑽を積み、帰国後は雑誌や書籍のほかカフェや企業のレシピ開発など幅広く活躍中。お菓子、料理ともに食材の組み合わせのアイディア、見た目の美しさ、そしてレシピの再現性の高さに定評がある。
著書に『ジャーサラダ』(宙出版)、『バターで作る/オイルで作る スコーンとビスケットの本』(主婦と生活社)、『パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク』(主婦と生活社)ほか多数。
ブログ「甘くて優しい日々のこと」
『ジャーケーキ』 特設サイト
■(参考)シリーズ第1弾!NYで大人気「ジャーサラダ」絶賛発売中!
『ジャーサラダ』 著:若山曜子 撮影:木村拓
定価:本体1300円+税
作りおきに、お弁当に、持ちよりに
ビンに詰めるだけでおいしい新感覚サラダ。
2014年12月1日に発売されたNY発の大人気ビン詰めサラダレシピ集『ジャーサラダ』。瓶に詰めるだけで約5日間の冷蔵保存が可能なことから、忙しい女性の間で大ブレイク。
日本テレビ「スッキリ!!」、テレビ朝日「smaSTATION!!」「グッド!モーニング」、NHK「あさイチ」等のテレビや、「日経ヘルス」「HERS」「Mart」といった女性誌でも紹介され、発売約1か月ですでに7刷が決定しています。
書店でも「三省堂書店 名古屋高島屋店12月・実用書・料理部門1位」「Amazon クッキング・レシピ部門1位」「TSUTAYA東京ミッドタウン店12月・書籍部門1位」と一大ブームを巻き起こしています。